文字の量・大きさによってレイアウトが崩れる場合がございます
Community

地域交流スペース 花の瀧

実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください
“暮らし”が地域とつながる場所
地域交流スペース 花の瀧とは


特別養護老人ホーム 鎌倉街道東山には、地域の方々とふれあえる場として “地域交流スペース 花の瀧”があります。
ここでは、入居者の皆さんや当施設で働く職員が地域を身近に感じながら、社会とのつながりを持ち続けることを大切にしています。
また、社会福祉法人として「気軽に足を運び、地域の課題を一緒に考え支え合う場」を一緒につくりたいと考え、運営しています。

余白(20px)
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
余白(20px)
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

募集中!ちょこっとボランティア活動

❶ 12月活動日:2025年12月12日(金)10時~11時
❷ 1月活動日:日程未定
ちょっとした作業を、入居者の「ちょっと困った」のお手伝いに。
はじめての方も大歓迎です!
作業のあとは、あたたかいお茶を飲みながら少しおしゃべりタイムもあります。 

申込み方法: 事前にお電話または問合せフォームからでご連絡いただけると助かります(当日飛び入りもOK!)
カフェスペース
[ 喫茶なんじゃもんじゃ ]
開放感のあるカフェスペースでは、入居者さまと家族が一緒にお茶を楽しんだり、地域の学生向けの学習スペースとして放課後の時間帯を開放しています。
交流・研修スペース
地域の方も参加いただける介護セミナー・ボランティア活動など多目的に使えるスペースも完備しています。
表示したいテキスト
20xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

こんな取り組みをしています

01

ちょこっと
ボランティア活動

毎月第1金曜日 10時~11時
裁縫や園芸など入居者さまや施設の「ちょっと困った」に対して「ちょっとだけお手伝い」をしてくださる方を募集しています。

02

季節のイベント
施設慰問

地域の団体や個人ボランティアさんによる、演奏会や踊り、ふれあい活動などの慰問活動を受け入れています。
あたたかい交流を通して、笑顔と元気が広がる時間です!

03

学習スペース
寺子屋ひがしやま

毎日 16時~18時
地域貢献の一環として、学校でも家でもない“第3の居場所”として、放課後の時間の勉強スペースを開放しています。

04

職場体験
ボランティア体験

地域の中高生の福祉体験や、福祉・介護の仕事を考える方の体験受入れを行っています。
入居者の皆さんとのふれあいを通じて、施設での暮らしや仕事の雰囲気を感じられます。

05

地域向けイベント
&セミナー

地域の方も気軽に参加できるイベントや介護に関するセミナーなどを随時開催しています。
世代や立場を超えて“つながる”機会を提供しています。

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ボランティア募集

募集情報

12月度 募集中
ちょこっとボランティア
  • 12月12日(金)10時~11時
  • 活動:未定
  • 動きやすい服装でお越しください
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

活動報告

イベントレポート(2025年度)

全体行事

年に数回、季節の行事を開催しています。ゲストを招いての演奏や催しもあり、入居者の皆さまにとって特別なひとときをお届けしています。
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
    • 1周年を祝う会

    [開催日] 2025年4月7日
    [概要] 開設1年を祝うスペシャルイベント。歌や踊りの披露に、参加者も手拍子や声援を飛ばして楽しみました。
    (ゲスト:ひばり会様)
    Instagram
    • 敬老会

    [開催日] 2025年9月15日
    [概要] 地元、東山中学校の和太鼓部による迫力満点の和太鼓で敬老会をお祝いしました。
    (ゲスト:東山中学校 和太鼓部の皆さま)
    Instagram
    • あんリビ・かまくらマルシェ

    [開催日] 2025年10月12日
    [概要] ハンドメイド雑貨から美味しいフード、ワークショップ等たくさんの出店があり、家族や職員と一緒に楽しんでいただきました。
    (Anjo Living Labさんとコラボ開催)
    Instagram
    • お月見会

    [開催日] 2025年10月2日
    [概要] 昨年に引き続き、秋のバイオリンの演奏会。生演奏を楽しんだあとは、満月の飾りを背景に記念撮影を行いました。
    (ゲスト:Blume音楽教室様)
    Instagram
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ミニイベント・慰問

日々の暮らしにちょっとした楽しみを添えるミニイベント。地域のボランティアの方や職員の発案で、ふれあいや笑顔が生まれるひとときを届けています。
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
    • 蓄音機でレコード鑑賞

    毎月、地域のボランティアさんが蓄音機を持参してくださり、レコード鑑賞会を行っています。
    曲は入居者のみなさんによるリクエスト制で、何が掛かるかお楽しみ♪
    • 舞踊の発表

    ひばり会の皆さんが毎月訪問してくださり、歌や踊りを披露してくださっています。
    入居者の皆さまやスタッフを巻き込み、一緒に踊ったり笑ったり、楽しい時間を過ごしています。
    • ワークショップ(折り紙)

    地域のボランティアさんと一緒に、ちいさなワークショップ活動。
    母の日のカーネーションや、夏の日の朝顔など季節折々の作品作りを行っています。
    • カラオケ倶楽部

    週末の日曜日はカラオケの日!
    フロアごとに希望者を募り、懐かしい思い出の歌を思い思いにリクエストし楽しんでいます。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
\日常の様子はInstagramで発信中!/

地域貢献事業

学習スペース 寺子屋ひがしやま

[開催日] 毎日16時~18時
事前申し込み不要
※施設の行事や研修の日は、臨時でお休みになる場合があります
「放課後に勉強できる場所が少ない…」そんな地元中学校からの声を受け、
社会貢献の一環として、地域交流スペースを開放しています。

[使用時のルール]
  • マスクを着用してください(体調不良の場合は、参加できません)
  • 自転車は所定のスペースへ整頓して置いてください。
  • 受付で検温をして、利用申込書を記入してください。
  • ゲームや動画視聴によるスペースの使用はできません。
  • 静かに勉強したい人もいます。友だち同士のおしゃべりはほどほどに。
  • ゴミは持ち帰ってください。
  • 交通ルールには十分気を付けてください。事故等の責任は負いかねます。

寺子屋ひがしやま お休みの日

施設行事等のため、寺子屋ひがしやまはお休みです。
<お休み>
11/6・10・11・27
12/8・20・21
<年末年始>
12/27~1/4 

地域貢献事業

地域交流イベント・セミナー

税理士が教える!あんしん相続税セミナー
いざという時に慌てないための準備を始めませんか?

親のこと、自分のこと、子どものこと…
相続は“家族のこれから”を考える大切なきっかけです。いざという時に困らないために、今からできる準備を一緒に学びましょう。
ご家族さま・地域の方などどなたでもご参加いただけます!

[日時] 令和8年1月25日(日)10:00~11:15
[参加費] 無料
[定員] 20組(要予約)
[会場] 鎌倉街道東山1階 地域交流スペース
[講師] 川瀬 朋基氏(税理士法人タクトコンサルティング 税理士)
お申込み
税理士が教える!あんしん相続税セミナー
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
予約
小見出し

DOWNLOAD

資料ダウンロード

東山だより バックナンバー
vol.1 vol.2 vol.3 vol.4 vol.5 vol.6 vol.7 vol.8 vol.9 vol.10

ACCESS

施設へのアクセス

所在地
〒446-0001
愛知県安城市里町壱斗山249番地
公共交通機関
名鉄名古屋本線「新安城駅」北口より車で15分
お車でお越しの方
伊勢湾岸自動車道「豊田南IC」出口下車15分
(敷地内 無料駐車スペースあり)
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

Instagram

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

写真とともに、施設のちょっとした日常をお届けしています。
フォロー・いいね お待ちしてます!

特別養護老人ホーム 鎌倉街道東山
地域交流スペース 花の瀧

TEL
0566-98-5515
窓口受付時間 9:00〜18:00
住所
〒446-0001
愛知県安城市里町壱斗山249番地
1階 地域交流スペース