採用情報

特別養護老人ホーム 鎌倉街道東山は、重度の障害児をもつ親御さんの想いから生まれた「社会福祉法人ゆめネット」が運営しています。

一人でも多くの「いい人生だった」に貢献すること。
私たちは、理念の実現に向けて、同じ方向を向いて歩んでいける仲間を求めています。

一人ではなくチームで。個人の信念ではなく、理念を軸に。
私たちは、そんな働き方を大切にしている場所です。
WORKWORK at HIGASHIYAMA

東山で働くということ

「どんな職場なんだろう?」
「自分と価値観が合うか不安…」
そんなあなたへ、私たちが大切にしていることをご紹介します。
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 法人理念を知る

    私たちゆめネットは、知的障害児の親御さんの
    「わが子の卒業後の行き先を創る」という想いと活動から生まれた障害者の方の支援団体です。

    ゆめネットは、私たちの支援モットーである「あなたらしく、わたしらしく」から、
    その人らしい幸せを作りたいと考え、「幸せの創造」を法人理念としました。
    人の幸せは人の数だけある…私の幸せと、隣の人の幸せは違います。

    「利用者様の幸せの実現」だけではなく、
    スタッフや地域を含め、関わるすべてのそれぞれの幸せをつくっていくことを目指します。

  • 鎌倉街道東山 ビジョンを知る

    法人理念「幸せの創造」を達成するために、鎌倉街道東山が目指す将来像(ビジョン)

    • すべてを受け入れ、地域とともに成長する共生型特別養護老人ホーム
    • シングルや性別、障害の有無などに関わらず、生きがいづくりの為に働く場所を提供できる施設
    • 「医療」「介護」「障害支援」「予防」「住まい」「介護支援」を切れ目なく提供できる施設
    • 「地域包括ケアシステム」の更なる推進ができる施設
  • 行動指針「東山スピリッツ」を知る

    法人理念や、施設のビジョンを達成するため、職員ひとりひとりが心がけるべき4つの行動指針「東山スピリッツ」を設けました。
    • 持とう!プライド
    • 築こう!信頼
    • 支え合おう!仲間
    • 越えよう!昨日の自分
    またその考え方を「HSSHigashiyama spirits standard)」という冊子にまとめ、職員の行動指針の教科書としています。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
鎌倉街道東山で

ぜひ私たちと働きませんか?

職員の特徴
1

行動指針の教科書HSSに共感した仲間が集まっています

鎌倉街道東山では、働くすべての職員が共通の価値観を持てるように、行動指針をまとめた教科書「HSS(Higashiyama Spirits Standard)」を活用しています。
このHSSを読んで共感し、「ここでなら同じ方向を向いて働けそう」と思って入職した職員が多く在籍しています。

HSSは誰かを縛るルールブックではなく、 「チームで働く」ための土台や判断基準を共有するツール。
だからこそ、現場では“バラバラではなく同じ想いで動ける”安心感があります。
 あなたも、共感から始まる働き方を一緒に歩んでみませんか?
施設の特徴
2

これからを一緒に作る、のびしろがあります

鎌倉街道東山は、2024年春に開設したばかりの新しい施設です。
まだまだ発展途中だからこそ、制度や仕組みも完成されたものではありません。
スタッフの声を取り入れながら、よりよいケアの形を一緒に考え、つくっていける環境があります。
これまでの枠にとらわれず、ぜひ一緒に“これから”をカタチにしていきましょう
INFO

施設概要

実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

施設環境・暮らしの様子

  • Instagram

“いい人生だった”に寄り添うケアを目指して

■ ユニットケアの考え方
「特別養護老人ホームでの暮らし」は“日常の延長”でありたいと私たちは考えています。
生活の場としての空間づくり、職員の関わり方、ご本人の意思の尊重――すべては「その人らしい日常」の積み重ねのために。ユニットケアはそんな“暮らしに寄り添うケア”を実現するための取り組みです。
職員研修(ユニットケア内部研修)の様子
当施設では、R6年度より本格的に「ユニットケアの実践」の取り組みを始めています。
リーダー職をはじめ、看護師や管理栄養士などの専門職もそれぞれの立場からユニットケアに関わる外部研修に参加しながら学びを深めています。

法人理念である「幸せの想像」とユニットケアの理念である「暮らしの継続」を融合させた“鎌倉街道東山 3つのユニットケア理念”を掲げ、チーム全体で実現を目指しています。
ユニット見取り図
当施設には、2階から4階までの各フロアに4ユニットずつ、計12のユニットで構成されています。
ご入居者お一人おひとりの暮らしを大切にするために、少人数での生活単位を基本とし、顔なじみの職員がそばにいることで、安心してその人らしい暮らしを続けられる環境を大切にしています。
キャプションを追加

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

鎌倉街道東山 3つのユニットケア理念

■ 食べること、口の健康について
最期まで、自分の口で“おいしい”を味わう

■ 排泄について
自分のリズムで、安心して排泄する

■ 入浴について
その人らしく、心地よく、清潔に暮らす
余白(40px)
JOB INFO

募集要項

介護職員

ユニットケアの観点で、複数の業務にも柔軟に対応できる人を積極募集中!
定型的な対応ではなく、個人の生活リズムに合わせて、丁寧に寄り添える方をお待ちしています。

看護職員

「生活の場」である特養で入居者さまとじっくりと関わり、健康管理やケアを行います。
介護現場との連携を重視し、円滑なコミュニケーションを図ることが出来る方を歓迎します。

生活相談員

入居者さまやご家族と信頼関係を築きながら、柔軟な対応が出来る方を募集中です。
また、チームワークを大切に他職種とも協力していける方をお待ちしています。

施設ケアマネージャー

施設入居者さまのケアプランの作成だけでなく、積極的に現場に出向いてスタッフと
連携を取ることができる“フットワークの軽さ”を持つ方を募集します。

管理栄養士

入居者の栄養ケア計画の作成や、食事内容の確認・改善を行います。
調理スタッフとの連携など、現場との対話を大事にできる方を歓迎します。

機能訓練指導員

入居者の身体機能を維持するための個別訓練や、生活動作のアドバイスを行います。
丁寧な関わりと、気づきを活かした支援ができる方を歓迎します。

事務職員

来客・電話対応や書類作成、経理・労務など、施設運営を支える事務業務を幅広く担当します。
多職種と協力しながら、気配りのある事務サポートができる方を歓迎します。

介護職員

介護職:正社員・準正社員

勤務地
〒446-0001
安城市里町壱斗山249番地
業務内容
10名1ユニットのユニット型介護を実践している施設です。(施設定員120名)

【主な業務内容】
・食事、入浴、排泄などの日常生活の介助
・健康状態の見守りと記録(介護記録ソフトを使用します)
・移乗、移動のサポート、レクリエーションや行事の企画運営
・各種委員会活動、研修、勉強会への参加 など

未経験・無資格の方もご安心ください。
先輩職員と一緒に、配膳の準備や入浴補助など出来ることから少しずつ覚えていただけます。
給与
● 基本給
入社初年度:170,000円~210,000円
(キャリア・資格等に応じて算出)
●資格手当
役職手当…5,000円~30,000円
資格手当…5,000円~30,000円
シフト手当…2,500円~15,000円
夜勤手当…6,000円/回
委員会手当…1,000円/回
扶養手当…5,000円/人
通勤手当…20,000円(公共交通機関上限)・12,900円(マイカー通勤上限)
処遇改善手当…8,000円~35,000円(キャリア・資格等に応じて算出)
※時間外手当は別途支給
●賞与
年3.0か月以上(6月・12月)
●昇給
年1回(6月)
●試用期間
3か月(条件変更なし)


モデル給与
① オールシフト(早番・日勤・遅番・夜勤)が可能な正社員
基本給:200,000円
資格手当:20,000円(介護福祉士)
シフト手当:15,000円
夜勤手当:24,000円(夜勤4回)
委員会手当:1,000円(委員会1回)
扶養手当:10,000円(小学生2名)
通勤手当:3,600円(片道6キロ・マイカー通勤)
処遇改善手当:30,000円(キャリア等で算出)
総支給:303,600円/月(※時間外手当を除く)


② 夜勤が出来ない場合の正社員(準社員)
基本給:185,000円
資格手当:10,000円(実務者研修)
シフト手当:5,000円
委員会手当:1,000円(委員会1回)
扶養手当:10,000円(小学生2名)
通勤手当:3,600円(片道6キロ・マイカー通勤)
処遇改善手当:30,000円(キャリア等で算出)
総支給:244,600円/月(※時間外手当を除く)

勤務時間
早番:7:00~16:00
日勤:9:00~18:00
遅番:13:00~22:00
夜勤:22:00~翌7:00
休日休暇
・1か月単位の変形労働時間制
・年間休日110日…公休 月9日(2月は8日)+アニバ―サリー休暇3日分
・有給、慶弔等各種休暇あり
福利厚生
・雇用保険、労災、健康保険、厚生年金など各種保険完備
・退職金制度あり
・資格取得支援制度
・制服貸与
・リファラル採用制度(採用後、職員を紹介した人・された人に金一封)
・社会貢献補助(社会貢献クラブの活動に対し活動費を支給)
その他
【受動喫煙防止措置】敷地内喫煙スペースあり
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

介護職:非常勤職員

勤務地
〒446-0001
安城市里町壱斗山249番地
時給
●資格あり…1,300円~

●資格なし…1,200円~

夜勤手当…6,000円/回
通勤手当…勤務日数などに応じて支給(上限あり)

勤務日数・時間数
週2回以上(面接時に応相談)
勤務時間
① 7:00~22:00のうち、5~8時間程度
 例1:7時~13時の6時間勤務を週3回
 例2:9時~18時の8時間勤務を週4回

② 7:00~12:00または16:00~22:00のうち、3~5時間程度
 例1:7時~10時の3時間勤務を週3回
 例2:16時~20時の4時間勤務を週3回

③ (入浴介助専門)午前または午後の2~3時間
・初任者研修以上の資格を持つ方
・入浴介助(機械浴)の経験が1年以上ある方

④ 22:00~翌7:00(夜勤)8時間勤務
・資格を持つ方のみ

休日休暇
シフトによりますが、働く方の希望を最大限考慮します
・有給、慶弔等各種休暇あり
福利厚生
・雇用保険、労災、健康保険、厚生年金など各種保険完備(週20時間以上契約の場合、社会保険加入)
・制服貸与
・リファラル採用制度(金一封)
・社会貢献補助(社会貢献クラブの活動に対し活動費を支給)
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

看護職員

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

看護師:正社員

勤務地
〒446-0001
安城市里町壱斗山249番地
給与
● 基本給
入社初年度:210,000円~245,000円
(キャリア・資格等に応じて算出)

●資格手当
資格手当(正看護師)60,000円
シフト手当…15,000円
オンコール手当…3,000円~/回
(夜間出動となった場合、別途手当あり)
委員会手当…1,000円
扶養手当…5,000円/人
通勤手当…20,000円(公共交通機関上限)・12,900円(マイカー通勤上限)
※時間外手当は別途支給

●賞与
年3.0か月以上
●昇給
年1回
●試用期間
3か月(条件変更なし)


モデル給与
基本給:240,000円
資格手当:60,000円(正看護師)
シフト手当:15,000円
オンコール手当:15,000円(5回)
別途出動手当:2000円(1時間対応)
委員会手当:1,000円(委員会1回)
通勤手当:3,600円(片道6キロ・マイカー通勤)

総支給:334,600円/月(※時間外手当を除く)
勤務時間
早番:7:30~16:30
日勤:8:30~17:30
遅番:10:00~19:00
(オンコール業務:19:00~翌7:30)
休日休暇
・1か月単位の変形労働時間制
・年間休日110日…公休 月9日(2月は8日)+アニバ―サリー休暇3日分
・有給、慶弔等各種休暇あり
福利厚生
・雇用保険、労災、健康保険、厚生年金など各種保険完備
・退職金制度あり
・資格取得支援制度
・制服貸与
・リファラル採用制度(金一封)
・社会貢献補助(社会貢献クラブの活動に対し活動費を支給)
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

福利厚生の一例

資格取得 応援補助制度
働きながらスキルアップを目指す職員を応援する制度です。

ライフスタイルや学びのスタイルに応じて、無理なく資格取得を目指せる環境づくりを行っています。
勤務時間 応援制度
「もう少し働きたい」を応援する制度です。
ユニットケアの支援と職員の収入向上の両立を目指し、通常のシフト勤務とは別に、あらかじめ申請・許可を得たうえでユニット業務をサポートする時間外勤務を可能とする制度です。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
職員紹介(リファラル)制度
「一緒に働く仲間として、知人を紹介したい」そんな想いを応援する制度です。
紹介者・入職者の双方にお礼金が支給されるしくみで、定着支援にも繋がっています。
社会貢献補助
地域課題に関わりたい!という方に対し、社会貢献事業(社会貢献部の活動)における活動費をサポートします。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
STEP

採用選考の流れ

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • ご応募前に説明会に参加してみませんか?

    働く前に、実際の雰囲気を見たり、疑問を解消したい方に向けて説明会を実施しています。

    ◆ 個別説明会(随時開催・日程調整制)
    応募前に、じっくり話を聞いてみたい方におススメです。
    採用担当と日程を調整しマンツーマンでご案内いたします。
    施設見学・仕事内容・勤務条件など気になることは何でもご相談ください。
    (所要時間:約30分~1時間)

    ◆ 合同説明会(不定期開催)
    施設主催の説明会を不定期で開催しています。
    施設のご紹介も含め、職場の雰囲気を感じられる機会です。
    開催情報はホームページ・Instagram等でご案内いたします。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
Step
1
求人エントリー
現在募集している職種の中からご応募ください。
エントリーシート作成前に「HSS」をお読みください。(説明会で配布・またはサイトからダウンロードできます)

[応募書類]
・履歴書
・職務経歴書
・エントリーシート(WEB回答可)
Step
2
書類選考
提出いただいた情報をもとに、書類選考を実施します。

結果は、合否に関わらず1週間以内を目安にご連絡いたします。
Step
3
採用担当者による面接(1~2回)
書類選考を合格された方に、個別面談を実施します。
(可能な方は、直近の給与明細をお持ちください。)
仕事内容や働き方、勤務条件など詳細の確認を行います。

結果は、合否に関わらず1週間以内を目安にご連絡いたします。
Step
4
採用決定(内示)
提示の雇用条件に同意いただいた後、正式内定となります。

入職日はご本人と相談の上、調整させていただきます。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • ①介護職員(正規職員)募集要項はこちら

     応募資格 
    資格・経験不問(入職後の資格取得制度があります)
    ※初任者研修、実務者研修、介護福祉士などあれば尚可!

     給与(月給制)
    月給:基本給+各手当
    個人のキャリア、年齢、資格種別等により変動があります。

    [基本給]
    165,000円~210,000円(介護職員処遇改善手当を含む)

    [手当]
    ・役職手当…5,000円~30,000円
    ・職種手当(介護職)…5,000円~30,000円
    ・資格手当…5,000円~30,000円
    ・シフト手当…2,500円~10,000円
    ・夜勤手当…5,000円/回
    ・委員会手当…1,000円/回
    ・扶養手当…5,000円/人
    ・通勤手当…20,000円(公共交通機関上限)・12,900円(マイカー通勤上限)

    ※時間外手当は別途支給

    [賞与]
    業績・人事考課により、賞与を支給します(年2回)

    [昇給]
    年1回

    [その他]
    試用期間3ヶ月(条件変更なし)

     
     勤務時間・休日 
    [勤務時間]
    1ヶ月単位の変形労働時間制(※勤務時間については、個別の都合に応じて応相談)
    • 7:00~16:00(早番) 実働8時間
    • 9:00~18:00(日勤) 労働8時間
    • 13:00~22:00(遅番) 労働8時間
    • 22:00~7:00(夜勤) 実働8時間
    [休日]
    年間110日程度
    有給休暇・慶弔休暇など各種休暇あり

     福利厚生 
    [待遇]
    ・制服貸与
    ・雇用保険・労災・健康保険・厚生年金・退職金制度・産休・育休・
    介護休業制度・そのほか補助制度あり
  • ②介護職員(パート)募集要項はこちら

     応募資格 
    資格・経験不問(入職後の資格取得制度があります)
    ※初任者研修、実務者研修、介護福祉士などあれば尚可!

     給与(時給制)
    有資格者 1,300円~/時間無資格者 1,200円~/時間(※介護職員処遇改善手当を含む)

    [手当]
    ・夜勤手当…5,000円/回
    ・委員会手当…1,000円/回
    ・通勤手当…勤務日数などに応じて支給(上限あり)
    ※時間外手当は別途支給

    [昇給]
    年1回

    [その他]
    試用期間3ヶ月(条件変更なし)

     勤務時間・休日 
    [勤務時間]
    ▼ 下記の勤務時間で勤務可能な方
    ①7:00~22:00のうち、6~8時間程度
     例1:7時~13時の6時間勤務を週3回
     例2:9時~18時の間、8時間勤務(1時間休憩)を週4回 など
    ②7:00~12:00または16:00~22:00のうち、3~5時間程度
     例1:7:00~10:00の3時間勤務を週3回 など
     例2:16:00~20:00の4時間勤務を週3回 など
    ※夜勤(22:00~7:00勤務)が出来る方は別途ご相談ください 
    土日祝日勤務が可能な方 積極採用中!

    [休日]
    シフトによりますが、働く方の希望を最大限考慮します。
    有給休暇・慶弔休暇など各種休暇あり(休暇は条件により異なります)

     福利厚生 
    [待遇]
    ・制服貸与
    ・契約時間など働き方に応じて社会保険制度が適用されます。
  • ③介護職員(入浴介助パート)募集要項はこちら…2名程度

     応募資格 
    ヘルパー2級、初任者研修、実務者研修、介護福祉士などの有資格者
    ★寝浴・個浴のお風呂介助の経験をお持ちの方★

     業務内容 
    寝浴(機械浴)と個浴の介助をお願いします。

     給与(時給制)
    1,300円~/時間
    (※介護職員処遇改善手当を含む)

    [手当]
    ・通勤手当…勤務日数などに応じて支給(上限あり)

    ※時間外手当は別途支給

    [昇給]
    年1回

    [その他]
    試用期間3ヶ月(条件変更なし)

     勤務時間・休日 
    [勤務時間]
    平日9:00~12:00(週3日~4日程度)

    [休日]
    シフトによりますが、働く方の希望を最大限考慮します。
    有給休暇・慶弔休暇など各種休暇あり(休暇は条件により異なります)

     福利厚生 
    [待遇]
    制服貸与
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

生活相談員(正職員)

入居を希望される方に対する相談業務や入退所の調整などをお願いします
【具体的な業務例】
  • 入居を希望される方へ相談業務
  • 入居、退所など契約手続き
  • 関係各所との連絡調整
  • 請求業務 など
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 生活相談員(正職員)募集要項はこちら

     応募資格 
    ・社会福祉士、介護福祉士などの資格をお持ちの方
    ・高齢者施設での経験者 優遇


     給与(月給制)

    月給:基本給+各手当
    個人のキャリア、年齢、資格種別等により変動があります。

    [基本給]
    210,000円

    [手当]
    ・職種手当…10,000円~30,000円
    ・資格手当…20,000円~
    ・委員会手当…1,000円/回
    ・宿直手当…4,000円/回(可能な方)
    ・扶養手当…5,000円/人
    ・通勤手当…20,000円(公共交通機関上限)・12,900円(マイカー通勤上限)

    ※時間外手当は別途支給

    [賞与]
    業績・人事考課により、賞与を支給します(年2回)

    [昇給]
    年1回

    [その他]
    試用期間3ヶ月(条件変更なし)

     
     勤務時間・休日 
    [勤務時間]

    1ヶ月単位の変形労働時間制(※勤務時間については、個別の都合に応じて応相談)
    • 8:30~17:30(日勤A) 労働8時間
    • 9:00~18:00(日勤B) 労働8時間
    • 10:00~19:00(日勤C) 労働8時間
    • 宿直(可能な方)
    [休日]
    年間110日程度
    有給休暇・慶弔休暇など各種休暇あり

     福利厚生 
    [待遇]
    雇用保険・労災・健康保険・厚生年金・退職金制度・産休・育休・介護休業制度・そのほか補助制度あり
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

ケアマネ(正職員)

個々のニーズに適したケアプランの策定をお願いします
【具体的な業務例】
  • ケアプランの作成と管理
  • 入居者さまの現状把握、調整
  • サービス担当者会議の開催 など
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 介護支援専門員/ケアマネ(正職員)募集要項はこちら

     応募資格 
    ・介護支援専門員の資格をお持ちの方(必須)
    ・高齢者施設での経験者 優遇


     給与(月給制)

    月給:基本給+各手当
    個人のキャリア、年齢、資格種別等により変動があります。

    [基本給]
    210,000円

    [手当]
    ・職種手当(介護支援専門員)…20,000円~30,000円
    ・資格手当…30,000円
    ・委員会手当…1,000円/回
    ・宿直手当…4,000円/回(可能な方)
    ・扶養手当…5,000円/人
    ・通勤手当…20,000円(公共交通機関上限)・12,900円(マイカー通勤上限)

    ※時間外手当は別途支給

    [賞与]
    業績・人事考課により、賞与を支給します(年2回)

    [昇給]
    年1回

    [その他]
    試用期間3ヶ月(条件変更なし)

     
     勤務時間・休日 
    [勤務時間]

    1ヶ月単位の変形労働時間制(※勤務時間については、個別の都合に応じて応相談)
    • 8:30~17:30(日勤A) 労働8時間
    • 9:00~18:00(日勤B) 労働8時間
    • 10:00~19:00(日勤C) 労働8時間
    • 宿直(可能な方)
    [休日]
    年間110日程度
    有給休暇・慶弔休暇など各種休暇あり

     福利厚生 
    [待遇]
    雇用保険・労災・健康保険・厚生年金・退職金制度・産休・育休・介護休業制度・そのほか補助制度あり



  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

管理栄養士(パート)

常勤の管理栄養士の指導のもと、食事提供のサポート業務をお願いします。
【具体的な業務例】
  • 食事の配膳、下膳などの補助業務
  • 食事提供のサポート業務
    ※施設内での調理業務はありません
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 管理栄養士(パート)募集要項はこちら

     応募資格 
    ・「管理栄養士」の資格をお持ちの方(必須)
     常勤の管理栄養士がサポートしますので、ブランクがあってもOKです!

     業務内容 
    ・昼食時間帯の食事の配膳、下膳などの補助業務

     給与(時給)
     ・1,200円~/時間

    [手当]
     ・通勤手当…勤務日数に応じて支給(上限あり)
     ※時間外手当は別途支給

    [昇給]
    年1回

    [その他]
    試用期間3ヶ月(条件変更なし)

     勤務時間・休日 
    [勤務時間]

    ★1日4時間×週2回程度
    ① 9:00~13:00(4時間)
    ② 10:00~14:00(4時間)
    ③ 11:00~15:00(4時間)


     福利厚生 
    [待遇]
    ・制服貸与

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

介助職員(パート)

介護の資格をお持ちでなくてもOK!元気なシニア世代募集中

【具体的な業務例】

  • 居室のベッドメイキング
  • 掃除、洗濯などのサポート業務
  • 入居者さまの見守りや話し相手
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • [現在は募集をしていません] 介助職員(パート)

    現在は募集をしていません。(2024/6月時点) 
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

求人に応募する方

エントリーシートはWEB回答が可能です
[鎌倉街道東山 求人応募書類]
・履歴書・職務経歴書・エントリーシート
法人名
社会福祉法人ゆめネット
施設所在地
〒446-0001 愛知県安城市里町壱斗山249番地
特別養護老人ホーム 鎌倉街道東山
(書類を郵送される場合は、上記住所宛までご送付ください)
電話番号
0566-98-5515(担当:横山・清水)
メールアドレス
higashiyama@yumenet.org
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

求人についての問い合わせ・申し込み

求人に関するお問い合わせや、説明会のお申込み等は、下記フォーマットまたは電話・メールにてお願いします。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。